マイクロスコープの可能性 – 逆根管充填材の除去

皆様、こんにちは。
井関です。 今回は久々に精密根管治療の症例の紹介です。

こちらのレントゲンの患者様は、根の治療を終えた後再発して、
2度も歯根端切除という根の先端を切る外科的な処置をしたそうです。

しかし、またもや再発して来院されました。歯茎からは毎日膿が出ていました。


黒矢印の根の先の黒い部分は膿がたまっている部分です。
赤矢印は歯根端切除後、根の先端の方を何らかの材料で埋めている部分です。
これを逆根管充填と言います。

この様なケースで、以前と同じように歯根端切除をしても治る可能性は低いです。
何故なら、根の先の膿がたまっている部分が悪いわけではなく、根の中に感染源があるのでそれを除去しなければ治りません。
要は、根の治療をもう一度やり直さないと治らないということです。

でも、この根には、太くて長い土台が入っています。 これを取るときに、ちょっとでもミスがあれば、根を壊すことになり抜歯確定です。 また、逆根管充填材は、見て分かるように根の先端にむかって太くなっているので、そのまま取ることは不可能です。

しかし、マイクロスコープを用いて丁寧に除去を試みればこのように全てきれいに取ることが出来ます。

逆根管充填材はそのまま除去するのは不可能なので、根管内で二つにわって除去しました。

この結果、次のアポイントまでに歯茎からの膿は出なくなりました。

その後、MTAセメントを充填して終了です。

歯根端切除という外科的な手段を用いずにでも、原因である根管内をきれいにすれば治ることが証明されました。

マイクロスコープを用いれば、こんな治療も可能です。
マイクロスコープってすごいですね。