こんにちは、井関です。
今回は歯の破折(ひび)についてお話ししたいと思います。
私たちは通常、破折(ひび)をCRACK(クラック)と呼びます。
クラックは歯の内部から始まるので、最初は私たち歯科医師が見ても全くわかりません。
クラックが少し進行すると下の写真の様に見えてきます。
よーく見て下さい、ほそーい線が上下に走っているのがわかるかと思います。
「ヘアーラインクラック」と呼ばれ、まさに髪の毛1本分くらいの線がクラックなのです。
これは、年配の方に多く見られます。長い事噛む力に耐えてきた証ですね。
また、噛む力が強かったり歯ぎしりをしている人の奥歯に見られる事が多いです。
しかし、これくらいは、経年的加齢的なものなので、治療する必要はありませんし、症状もまだ何もありません。
するとなれば、ナイトガード(夜間に使用するマウスピース)をしてもらう位です。
その後クラックが進むと、このクラックに沿って細菌が歯の中に侵入してくるので良く隣との歯の間が虫歯になります。
そもそも歯と歯の間は歯磨きがしづらく、虫歯になりやすいわけですが、クラックが入った歯の場合、歯磨きをしっかりとしてても虫歯になってしまうのです。
下の写真の歯は、詰め物が取れ中が虫歯になっていたので、虫歯を取り切った状態です。
見事に真横にクラック(線)が走っている事がわかると思います。
幸いこの歯は、しみる症状はなかったので詰め物をやり直すだけですみました。
しかし、今後このクラックが進んでしまうともしかすると更に治療が必要になるかもしれません。
その可能性については、患者様にお話しはしましたが、どれくらい先に更なる治療が必要かは残念ながら誰にもわかりません。
更にクラックが進むと、神経を抜いてない歯の場合は、圧倒的にしみるという症状を呈する事が多いです。
これが非常に厄介で、クラックがはっきりと見えるようになるまでは知覚過敏と判別がつきません。
(ヘアーラインクラック位ではしみません)
知覚過敏の薬を塗っても一向に治らないのです。
かと言って、何か他に治療法があるのかというと全くないために、様子を見てもらう以外ないのです。
このクラックが進んで、視認できるようになって初めてしみてた原因がクラックだったのかとわかります。
クラックが進むと歯髄に到達し、急激に痛みが出てきたりします。
クラックは細菌の通り道になるので、細菌が歯髄に入ってきてしまうので細菌感染が起こり痛みが出てしまうのです。
この歯がまさにその状態だったのです。
数ヶ月もの間、しみるしみると言われて毎回知覚過敏の薬を塗っていたのですが、全く症状は変わらず何が原因なのかさっぱりわからずそのうち治るんじゃないのかな?と思っていました。
するとある日、歯をよーく見ていたらクラックが入っていたのです。
矢印の先をよく見てください。歯にわずかに線(クラック)が入ってるのがわかるかと思います。
金属を外し歯を削った状態です。
よく見てください、歯の内部にまでクラックが入ってるのがわかるかと思います。
結局、このクラックを全て削っていくと、歯髄(神経)まで到達していて、神経が細菌感染(それによってしみてた)を起こしてしまってるので神経を取らないといけません。
よって根管治療をしました。
当然のことですが、神経を取ってしまえば、知覚がなくなるのでしみなくなるわけですが、患者様は、今まであんなしみて辛かったのに一瞬でしみなくなったと言い、ビックリされてる事が多いです。
その後この患者様は、9年に渡って何の症状もなく過ごしています。
このようにたった1本のクラックでこんなに治療をしないといけなくなります。
しかも、クラックは予想が出来ないので、患者様にもいつまで持ちますよと言えないのが現状です。
唯一、クラックの予防は、先ほど申し上げた通りナイトガード(夜間のマウスピース)を使用する事です。
あとは、極端に硬いものを好んで食べないとか、ビールの栓を歯で開けてしまうとかはやらないで下さい。
ある年配の患者様に聞いたら、笑いながら、確かに昔は歯で栓開けてたなー、ハッハッハッと笑いながら話してましたが、本当に絶対やらない方がいいです。
今回の話は、クラックが入ったけれども、これでも軽症な方なのです。
次回、クラックがもっと進んだらどうなるかの話をしたいと思います。