診療までの流れ
カウンセリングとは

当院では治療を検討中の方を対象にカウンセリングを行っています。
カウンセリングでは、
- 相談者の既往歴
- 口腔内の状況
- 今後の希望
を確認し、治療の選択肢、治療期間、費用などについてご説明しながら医療プランをご提案します。
電話やメールでは患者様の口腔内の状況を把握することができませんが、カウンセリングにお越しいただいて実際にお口の状況を確認させていただくことで、より具体的な診断とご提案が可能となります。
誰でも初めての歯科医院、歯科治療はご不安だと思います。治療に興味はあるが、様々な不安をお持ちで今一歩踏み出せないという方も多いのではないでしょうか?
当院では、治療が初めての方でも専門的な内容できるだけ理解していだだけるように、長めのカウンセリング時間(30〜60分)を設けておりますので、疑問や不安をお持ちの方は、ぜひカウンセリングへお越しください。
※神谷町院に来院される方で、長めのカウンセリングをご希望の場合は、18:00より前の希望診療時間をご選択いただくことをお勧めします。
このような方がカウンセリング受診しています

現在、歯科医院で治療中、または、治療が終わったが・・・
- 歯を抜かなければならないと言われたが、抜かずに治したい (自分の歯を残したい)
- 治療費用がいくらになるのか不安なので詳しく確認したい
- そもそも、今後、どんな治療をしたら良いのか分からない
- このままの治療を続けていて良いのか、将来が不安で最新の治療を検討したい
- 今の状態が一向に改善に至らないので、違う治療法を検討したい
- 様子を見ましょうと言われているが、本当に経過観察で大丈夫なのか不安
等でお悩みの方が、当院のカウンセリングを受診しております。
カウンセリングの流れ
1. 受付

保険証または身分証明書をご提示ください。
また、問診表への記入をお願い致します。
2. 問診

問診表の確認を行います。
現在悩まれていること、今後のご希望について伺います。
3. 口腔内診察

診療室にて口腔内のチェックを行い、現在の状況を確認致します。
4. 治療プランの説明

専門の歯科医師またはスタッフによる治療プランの説明を行います。(治療選択肢の提示、その治療期間、リスク、費用等)
※口腔内の状況によって検査が必要な場合がございます。患者様にご説明の上、検査を希望される場合、レントゲン撮影(5,000円税別)またはCT撮影(20,000円税別)を行うこともございます。