審美歯科症例
歯周病治療後の審美治療症例
40代女性
長野県から歯周病の治療を希望し来院されました。
歯周病の治療後、以前より気にされていた前歯の見た目の悪さ、特に歯と歯の間の隙間(ブラックトライアングル)を改善されることを強く希望されていました。
前歯部5本をメタルセラミックスで治療した状態です。


施術名:審美歯科治療
施術の内容:歯周病治療 + メタルセラミックス
施術の副作用(リスク):セラミック・仮歯が欠けたり、外れる事があります。
神経の治療や抜歯が必要な場合があります。
施術の価格:¥517,500
補綴の長期経過症例①
40代女性
治療後 12年経過症例
2003年4月初診。物がしっかり咬めないという理由で来院されました。残念ながら下顎左右奥歯は歯周病のため抜歯しインプラントになりました。また、上顎のすべての差し歯は、歯が適合しておらずやり直しました。2004年1月に治療が終了し術後10年経過してますが、全く問題なく経過しています。






施術名:審美歯科治療
施術の内容:インプラント埋入 + 補綴
施術の副作用(リスク):セラミック・仮歯が欠けたり、外れる事があります。
神経の治療や抜歯が必要な場合があります。
施術の価格:¥3,794,500
補綴の長期経過症例②
40代女性
2004年、臼歯部の欠損により、噛めないことを主訴に来院されました。インプラントを含む補綴治療を行い2005年に治療が終了しました。10年以上問題なく経過しています。






施術名:審美歯科治療
施術の内容:インプラント埋入 + 補綴治療
施術の副作用(リスク):セラミック・仮歯が欠けたり、外れる事があります。
神経の治療や抜歯が必要な場合があります。
施術の価格:¥4,831,900
補綴の長期経過症例③
40代女性
審美的な全額的治療をご希望になり、来院されました。歯周治療後に全額的補綴を行なった症例です。
遠方から来院されていた為、遠くても通った甲斐があったと喜ばれていました。10年以上経過していますが、現在も問題ありません。






施術名:審美歯科治療
施術の内容:補綴治療
施術の副作用(リスク):セラミック・仮歯が欠けたり、外れる事があります。
神経の治療や抜歯が必要な場合があります。
施術の価格:¥4,410,000
インプラント治療とメタルセラミックスによる治療例
50代女性
前歯部審美障害と歯周病により来院されました。歯周病治療と上顎両側中切歯にセラミッククラウン、左側側切歯にインプラントを埋入しました。


施術名:審美歯科治療
施術の内容:歯周病治療 + インプラント埋入 + メタルセラミックス
施術の副作用(リスク):セラミック・仮歯が欠けたり、外れる事があります。
神経の治療や抜歯が必要な場合があります。
施術の価格:¥829,900
メタルセラミックスによる治療例①
50代男性
20年前に治療した前歯を入れ替えたいということで来院されました。メタルセラミックスを上顎両中切歯と左側側切歯に装着しました、周囲の天然歯に調和するように色と形態を整えました。


施術名:審美歯科治療
施術の内容:メタルセラミックス
施術の副作用(リスク):セラミック・仮歯が欠けたり、外れる事があります。
神経の治療や抜歯が必要な場合があります。
施術の価格:¥462,000
メタルセラミックスによる治療例②
30代男性
一度治療を行っておりましたが、審美障害を主訴として来院されました。メタルセラミックスにて修復しています。


施術名:審美歯科治療
施術の内容:メタルセラミックス
施術の副作用(リスク):セラミック・仮歯が欠けたり、外れる事があります。
神経の治療や抜歯が必要な場合があります。
施術の価格:¥291,600
歯肉整形・補綴治療とオールセラミッククラウンによる治療例
20代女性
前歯の長さが違うことを主訴として来院されました。歯肉整形し、オールセラミッククラウンを装着しています。


施術名:審美歯科治療
施術の内容:歯肉整形 + 補綴治療 + オールセラミッククラン
施術の副作用(リスク):セラミック・仮歯が欠けたり、外れる事があります。
神経の治療や抜歯が必要な場合があります。
施術の価格:¥972,000
歯肉切除・補綴とオールセラミッククラウンによる治療例
40代女性
差し歯の入れ替えを希望し来院されました。中切歯の対称性をだすためレーザーにて歯肉切除し、オールセラミッククラウンにて修復しています。


施術名:審美歯科治療
施術の内容:歯肉切除 + 補綴治療 + オールセラミッククラン
施術の副作用(リスク):セラミック・仮歯が欠けたり、外れる事があります。
神経の治療や抜歯が必要な場合があります。
施術の価格:¥324,000
オールセラミッククラウンによる治療例①
20代女性
以前治した差し歯を結婚式の前に治したいということで来院されました。1ヶ月の治療期間でより自然な感じで仕上がり、患者さまから非常に満足して頂きました。


施術名:審美歯科治療
施術の内容:オールセラミッククラウン
施術の副作用(リスク):セラミック・仮歯が欠けたり、外れる事があります。
神経の治療や抜歯が必要な場合があります。
施術の価格:¥162,000
オールセラミッククラウンによる治療例②
30代女性
上顎6前歯にオールセラミッククラウンを装着しています。健康で明るい歯肉に注目してください。


施術名:審美歯科治療
施術の内容:オールセラミッククラウン
施術の副作用(リスク):セラミック・仮歯が欠けたり、外れる事があります。
神経の治療や抜歯が必要な場合があります。
施術の価格:¥990,000
オールセラミッククラウンによる治療例③
50代女性
審美、機能障害を主訴として来院されました。28歯オールセラミッククラウンにて修復しています。


施術名:審美歯科治療
施術の内容:オールセラミッククラウン
施術の副作用(リスク):セラミック・仮歯が欠けたり、外れる事があります。
神経の治療や抜歯が必要な場合があります。
施術の価格:¥4,536,000
オールセラミッククラウンによる治療例④
20代女性
歯茎の黒ずみと差し歯の入れ替えを希望し来院されました。オールセラミッククラウンにより歯肉が明るく見えます。


施術名:審美歯科治療
施術の内容:オールセラミッククラウン
施術の副作用(リスク):セラミック・仮歯が欠けたり、外れる事があります。
神経の治療や抜歯が必要な場合があります。
施術の価格:¥486,000
オールセラミッククラウンとラミネートベニアによる治療例
20代女性
前歯の歯列不正を改善したく来院されました。中切歯2本をオールセラミッククラウン、側切歯と犬歯をラミネートべニアをしています。矯正を行わなくとも、ここまで審美的な回復が可能な症例です。


施術名:審美歯科治療
施術の内容:オールセラミッククラウン + ラミネートベニア
施術の副作用(リスク):セラミック・仮歯が欠けたり、外れる事があります。
神経の治療や抜歯が必要な場合があります。
施術の価格:¥486,000
ラミネートベニアによる治療例
20代女性
仕事上、歯を白くしたいということで来院されました。上顎8前歯にラミネートべニアをしています。健康な歯肉に注目してください。


施術名:審美歯科治療
施術の内容:ラミネートベニア
施術の副作用(リスク):セラミック・仮歯が欠けたり、外れる事があります。
神経の治療や抜歯が必要な場合があります。
施術の価格:¥691,200
歯肉切除とセラミッククラウンによる治療例
50代女性
前歯の審美障害を主訴として来院されました。部分矯正治療を行い、正しい歯のポジションを確立したあと、レーザーにより歯肉を切除しています。歯の大きさのバランスをとり、セラミッククラウンを装着しました、治療期間は1年です。


施術名:審美歯科治療
施術の内容:歯肉切除 + セラミッククラウン
施術の副作用(リスク):セラミック・仮歯が欠けたり、外れる事があります。
神経の治療や抜歯が必要な場合があります。
施術の価格:¥388,800
セラミッククラウンによる治療例①
20代男性
上顎左側中切歯と側切歯の審美障害を主訴として来院されました。歯肉のラインを揃えるためレーザーによる歯肉切除を行い、セラミッククラウンを入れ替えました。治療期間は3カ月です。


施術名:審美歯科治療
施術の内容:歯肉切除 + セラミッククラウン
施術の副作用(リスク):セラミック・仮歯が欠けたり、外れる事があります。
神経の治療や抜歯が必要な場合があります。
施術の価格:¥194,400
セラミッククラウンによる治療例②
40代女性
質の高い技工物を使うと、ここまで自然な仕上がりになります。


施術名:審美歯科治療
施術の内容:セラミッククラウン
施術の副作用(リスク):セラミック・仮歯が欠けたり、外れる事があります。
神経の治療や抜歯が必要な場合があります。
施術の価格:¥518,400
セラミッククラウンによる治療例③
50代女性
他院での治療後に当院に来院されました。


施術名:審美歯科治療
施術の内容:セラミッククラウン
施術の副作用(リスク):セラミック・仮歯が欠けたり、外れる事があります。
神経の治療や抜歯が必要な場合があります。
施術の価格:¥518,400
セラミッククラウンによる治療例④
50代女性
同じ差し歯とは思えません。


施術名:審美歯科治療
施術の内容:セラミッククラウン
施術の副作用(リスク):セラミック・仮歯が欠けたり、外れる事があります。
神経の治療や抜歯が必要な場合があります。
施術の価格:¥777,600
セラミッククラウンによる治療例⑤
30代女性
様々な技術を駆使すれば、歯の長さ、形など自由自在です。


施術名:審美歯科治療
施術の内容:セラミッククラウン
施術の副作用(リスク):セラミック・仮歯が欠けたり、外れる事があります。
神経の治療や抜歯が必要な場合があります。
施術の価格:¥648,000
インプラント治療とコンポジットレジンのダイレクトボンディングによる治療例
50代女性
左上のブリッジの入れ替えを希望して来院されました。左上はインプラント、他の前歯部はコンポジットレジンのダイレクトボンディングで治療しました。


施術名:審美歯科治療
施術の内容:インプラント埋入 + コンポジットレジンのダイレクトボンディング
施術の副作用(リスク):セラミック・仮歯が欠けたり、外れる事があります。
神経の治療や抜歯が必要な場合があります。
施術の価格:¥972,000
歯周病・虫歯・変色のための審美歯科治療例
20代女性
前歯の審美障害を主訴に来院されました。上顎6前歯をオフィスホワイトニング、左側上顎中切歯、側切歯にセラミッククラウンを装着し、他の部位はコンポジットレジンによるダイレクトボンディングで治療した際の症例写真です。治療期間は3ヶ月です。


施術名:審美歯科治療
施術の内容:ホワイトニング + セラミッククラウン + コンポジットレジンのダイレクトポンディング
施術の副作用(リスク):セラミック・仮歯が欠けたり、外れる事があります。
神経の治療や抜歯が必要な場合があります。
施術の価格:¥378,000
PFMによるかみ合わせの再構成の治療例
50代女性
食事がしづらい、見た目が悪いことを主訴として来院されました。PFMにて上顎全歯と下顎臼歯部を修復し、かみ合わせの再構成を行っています。


施術名:審美歯科治療
施術の内容:PFM
施術の副作用(リスク):セラミック・仮歯が欠けたり、外れる事があります。
神経の治療や抜歯が必要な場合があります。
施術の価格:¥2,138,400
ハイブリッドレジンによる治療例①
20代女性
ハイブリッドレジンにて修復しました。治療時間は30分です。

施術名:審美歯科治療
施術の内容:ハイブリッドレジン
施術の副作用(リスク):セラミック・仮歯が欠けたり、外れる事があります。
神経の治療や抜歯が必要な場合があります。
施術の価格:¥11,000
ハイブリッドレジンによる治療例②
40代男性
ハイブリッドレジンにて修復しました。治療時間は30分です。

施術名:審美歯科治療
施術の内容:ハイブリッドレジン
施術の副作用(リスク):セラミック・仮歯が欠けたり、外れる事があります。
神経の治療や抜歯が必要な場合があります。
施術の価格:¥33,000
ハイブリッドレジンによる治療例③
30代男性
正中離開(すきっ歯)を主訴として来院されました。ハイブリッドレジンにて修復しました。治療時間は60分です。


施術名:審美歯科治療
施術の内容:ハイブリッドレジン
施術の副作用(リスク):セラミック・仮歯が欠けたり、外れる事があります。
神経の治療や抜歯が必要な場合があります。
施術の価格:¥66,000
ハイブリッドレジンによる治療例④
50代男性
酸触症による、審美障害を主訴として来院されました。ハイブリッドレジンにて修復しました。治療時間は90分です。


施術名:審美歯科治療
施術の内容:ハイブリッドレジン
施術の副作用(リスク):セラミック・仮歯が欠けたり、外れる事があります。
神経の治療や抜歯が必要な場合があります。
施術の価格:¥110,000
ハイブリッドレジンによる治療例⑤
20代女性
レジンの変色を主訴として来院されました。ハイブリッドレジンにて修復しました。治療時間は30分です。


施術名:審美歯科治療
施術の内容:ハイブリッドレジン
施術の副作用(リスク):セラミック・仮歯が欠けたり、外れる事があります。
神経の治療や抜歯が必要な場合があります。
施術の価格:¥55,000
ハイブリッドレジンによる治療例⑥
30代男性
どこに穴が開いていたのかさえ分からないほどの審美性を実現しています。


施術名:審美歯科治療
施術の内容:ハイブリッドレジン
施術の副作用(リスク):セラミック・仮歯が欠けたり、外れる事があります。
神経の治療や抜歯が必要な場合があります。
施術の価格:¥33,000
金属アレルギーと審美治療の例
40代男性
金属アレルギー疾患を有していると考えられ、歯肉が炎症を起こしていた症例です。
金属アレルギーを持つ方は意外と多く、注意が必要です。そのため、金属を使わない材質で修復しました。


施術名:審美歯科治療
施術の内容:補綴治療
施術の副作用(リスク):セラミック・仮歯が欠けたり、外れる事があります。
神経の治療や抜歯が必要な場合があります。
施術の価格:¥924,000
審美歯科の長期経過症例
40代女性
初診は2004年、審美障害と歯周病を主訴として来院されました。
口腔内には多くの不適切修復物が散見され、顎のずれも認められました。治療期間は1年で、下の症例写真は8年経過後の写真です。歯周病を治し、かみ合わせを正すことにより、長期的にも安定します。


施術名:審美歯科治療
施術の内容:歯周病治療 + 補綴治療
施術の副作用(リスク):セラミック・仮歯が欠けたり、外れる事があります。
神経の治療や抜歯が必要な場合があります。
施術の価格:¥4,410,000
治療内容 |
歯周病治療、インプラント治療、歯肉整形後に、メタルセラミックス、オールセラミッククラウン、ラミネートベニア、ダイレクトコンポジットレジン、ハイブリッドレジンを用いて審美性を考慮した治療の症例です。 その他、PFMによるかみ合わせの再構成の治療症例です。 |
||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料金 |
|
||||||||||||||||||||||
リスク・ 副作用 |
|